nomaguchi.JPG
副学長(ダイバーシティ担当) 
野間口 雅子 のまぐち まさこ

メッセージ

Diversity(多様性)、Equality(公平性)、Inclusion(包括性)。持続可能な社会実現に向けた取り組みとして、徳島大学の教職員一人ひとりが個人を尊重し、他者と調和しながら、自身の持てる力を十二分に発揮できる教育?研究?職場環境の実現に努めてまいります。

プロフィール

学歴
平成6年3月 東京農工大学農学部卒業
平成9年3月 東京農工大学大学院農学研究科修士課程修了
平成13年1月 米国The University of Kansas Medical Center, Department of Biochemistry and
Molecular Biology (Research Scholar)
平成14年5月 米国Georgetown University Medical Center, Department of Microbiology and
Immunology (Research Scholar) (平成15年12月まで)
平成17年4月 博士(医学)(産業医科大学)
経歴
平成9年4月 株式会社キューリンKOLA部(研究開発部)
平成16年5月 株式会社キューリンパーセルKOLA部課長
平成19年1月 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部助手(ウイルス病原学分野)
平成19年4月 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部助教(ウイルス病原学分野)
平成20年7月 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部講師(ウイルス病原学分野)
平成21年4月 徳島大学大学院医歯薬学研究部准教授(微生物病原学分野)
平成28年12月 徳島大学大学院医歯薬学研究部教授(微生物病原学分野)
疯狂体育,疯狂体育app下载4年4月 徳島大学医学部長補佐(教育担当)
疯狂体育,疯狂体育app下载7年4月 徳島大学副学長

最終更新日:2025年4月1日

閲覧履歴